top of page

2021/3/15 令和3年福島県沖地震活動報告

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

【報告者:赤池】

災害ボランティア愛知人本日3月15日福島県沖地震活動報告

本日は午前中は桑折町にて以前解体させて頂いたブロック塀の搬出。 午後からは支援者の伊達市霊山町のお宅が暴風によりトタン屋根が剥がれてしまい下地材もかなり傷んでいましたので応急処置をさせて頂きました。 本日も、お疲れ様でした。ありがとうございました!

また、北海道の高校生からダンボール瓦が届きました!ありがとうございます

 

【報告者:藤野】

本日は高所作業車をレンタルしてもらっての活動でした。

旧桑折町役場分庁舎ですが、愛知人によるブルーシートの応急処置の初活動です。

確かに桑折町役場の旧庁舎ですが、この建物をボランティアでやっているとの情報が噂となり、広く被災者さんからのニーズが出やすくすることも目的に作業になりました。

本格的な作業は今週末の土日、本日はその前調査をかねてやりました。

高所作業車を町で借りていただき、安全のための親綱張り、瓦の移動等を行えました。

地震の災害は棟瓦が大きくずれる事が特徴で今回の庁舎は全ての棟瓦が落ちてました。

そこでキャッチャーを使わずに、以前からの議論の終局として、また、レスキューアシストさんの工法も参考にして、土嚢なし、キャッチャー無しに実施しました。




Comments


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page