2021/03/13 令和3年福島県沖地震活動報告
- 愛知人
- 2021年3月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月15日
【報告者:藤野】
本日も二班に別れての活動。私と北海道からの神原さんとで自宅から大きな米収納庫を搬出、処分するニーズ、予想していたより簡単に搬出終了、そのお宅に落ちた瓦も有ったので同時に軽トラに載せて終了となりました。
社協さんに戻ると、事務所の配置換えをされて居られたので早速お手伝いさせてもらいました。
昼からは小雨が降っていたので町の倉庫をお借りして養生用ブルーシート12本ほど作成しました。
【報告者:赤池】
今日は一日中雨でした。関東地方でかなりの雨が降っているようですが、大丈夫でしょうか?
心苦しいですが、屋根上作業は中止。これ以上雨が降りませんように!
午前中は国見町にて家具の解体、搬出作業。 その後、桑折町社会福祉協議会にて事務所の配置換えのお手伝いを藤野班と合流して行いました。 藤野班は米収納庫の撤去後、合流。
午後はブルーシートの下地材の作成をし、久しぶりにゆったりとした活動となりました。
・ 愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています。
チャリティーグッズについて:https://www.aichijin.org/charity