top of page

2023/07/01 令和5年台風2号(沼津市)

<活動概要> ①ブラッシング&消毒1件

<活動詳細> ①西添町W様宅にて活動。

ブラッシング→オスバンでの消毒→乾燥で訪問。 雨酷く開始が10時過ぎとなった。 台所床下収納部が既に開いていて、和室にも開口部があるとのことで和室中央畳を上げ短く切られビス止めされた荒板を外し、2箇所から進入。

愛知人もまめっ隊さんが使われている含水計を導入し、ソフトウッドモードで高くても20%前半。 この数値なら乾燥完了と判断するが、今回はエタノールではなくオスバン噴霧指定のため、消毒後の乾燥促進で送風機を設置した。台所開口部から愛知人資材エアムーバー3台を直列設置した。1週間後の7/8に乾燥確認で訪問するとした。


気になる点は、玄関フローリング、縁側フローリングの沈み込みが強い箇所あり。床裏から確認したが、ダメージは見受けられず。リビング裏も同様に確認したが床下側からのダメージは確認できなかった。床材のみ傷んでいる可能性ありと判断。

このお宅で他にピアノ下カーペットのヨレを直すニーズもあったのだが対応漏れを帰ってから気づく。明日PM再訪問とさせていただいた。2日連続の失敗。反省してます。


明日の沼津市は天気回復しそうです。雨後で湿度が高いことが想像されます。床下消毒作業を行います。かなり暑くなります。送風したりできる限りの対策は行いますが、厳しい作業になると思います。



-----------------

愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています

寄付について: https://www.aichijin.org/donation

チャリティーグッズについて:https://www.aichijin.org/charity


愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page