top of page

2023/07/29 令和5年山口県美祢市豪雨水害

A班 6名 昨日からの引き続きの活動。本日は、キッチン、テラス、廊下の床剥ぎと、キッチンの泥だし、床張りを1日で完了。 若い女子3名の参加により、おじさま方はいつもより張り切って活動(笑) あずさちゃんは、床剥ぎからモグラにての泥だしを満遍の笑顔で、被災者さんも笑顔で対応して下さりました。


B班 4名 東厚保地区Mさん宅 一般ボラが数回活動していますが愛知人としては初めての活動日となりました。午前は奈々子ちゃん、葵ちゃん、安保にて縁側、押入、玄関、水回りの床下の泥出し。午後は菜々子ちゃん、安保にて畳の泥落とし、安藤、安保にて畳入れを行いました。ライフケア高砂さんは縁側の泥落としや床板戻しを丁寧にやっていただきました。休憩時間には被災者さんと色々な話をしました。

それぞれのお宅が道路を挟んだ向かいなので、作業ごとに人が入れ替わる一日でした。

Mさん宅から帰り際に今日参加の3女さんとMさんの会話に感動でした。 「私の娘が大阪で食育の仕事をしていて、、、」 3女さんから「教職⁇」。 「違うけどあなた達が潜ったりインパクト、丸鋸を教わったりして床板張りを見て娘とリンクして何処で縁になるか分からん。 又依頼する時は来て欲しい」って3女さんに言われていました。 がっつり指名です。 いいですね。 一コマの感動です。


-----------------

愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています

寄付について: https://www.aichijin.org/donation

チャリティーグッズについて:https://www.aichijin.org/charity

愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page