Aチーム
メンバー:赤池、ナオキ、ノマ、中井、嶺
活動内容 玄関ウインドーガラス撤去(活動2日目)
前回に引き続き、お店のショーウィンドウの撤去を行いました。窓枠が頑丈に固定してあった事に加え、大きさ2.3m×1.4m 厚さ10cm 重さ50kgと非常に大きく取り掛かりから苦戦しました。バールで隙間を作り接続部分を切断していく方法で地道に窓枠を切り離す事に成功。割れる危険性もある窓ガラスだった為慎重に作業を進めました。窓枠が完全に外れたところでスリングベルトで固定し、ユニックで引っ張り出しました。
ガラスがあったところにはブルーシートを張り任務完了です。
(報告者 嶺)
Bチーム
メンバー:佐野、原、GO、こんちゃん
、エイミー、田口
活動場所:上戸町
活動内容:屋根シート張り
母屋に続く通路は小屋が潰れて塞がれてしまっていた為、畑や荒地を抜けて行かなければならず、荷物の移動にまず苦労した。
屋根までは高さがあり、3段ハシゴで上らなければならず、ハシゴの固定もいつも以上に強化した。
棟瓦がズレていたので元の位置に戻し、その上から養生シートと共にターポリンシートで応急処置した。
全員無駄な動きも無く、役割をそれぞれ把握して、スムーズに任務完了。
住人さんの立会いもあり、喜んで頂けたと思う。
(報告者:佐野)
7月6日 午後
メンバー:赤池、なおき、のま、中井、みねちゃん、のざき、かなざわ、小林
活動場所:正院町
活動内容:家財移動
活動進捗:完了
天気は曇りで27℃作業するには涼しい気候の中行うことができました。
お手伝いさせていただいたお宅では、3階建ての住宅の1階部分が倒壊してしました。
残った2階から、依頼者の方と搬出する家財を確認しながら、机や洗濯機、箪笥などを運び出しました。
2階の窓から入るために、1階部分の屋根瓦を外して通行路を確保してから作業を始めました。
以前別の団体でボランティア活動をしたことがありますが、瓦礫撤去など外での活動が中心でした。愛知人での活動では、家の中に入っての作業ができ、家屋の中の状態などを知ることができ、貴重な体験をすることができました。
建物が地震で6度傾いており、荷物の運び出しの際に中に入り、目の錯覚、平衡感覚の錯覚に陥り、驚いたことが印象的でした。
明日も作業するため、作業前の通路の確保や安全確認などを徹底して行いたいです。
(報告者 かなざわ)
ニーズ調査
活動場所 蛸島町第1・5団地
(報告者 安藤)
屋根案件
蛸島町のお宅
メンバー 赤池、小林、佐野、GO、原、田口、嶺、エイミー、こんちゃん、中井、なおき
以前対応したお宅のターポリンが剥がれてしまいパタパタしてるとのことで確認すると、防水テープがターポリンが剥がれてしまっていた。
経験のあるメンバーが多かったため、バディ形式で作業することに決定。剥がれてしまったターポリンを防水テープで貼り直していった。一枚では足らないので、2枚を少しずらして貼ることで耐久性をアップし、さらに土嚢を12袋ほど追加した。
キャッチャーを使わずにテープだけの場合テープの貼り方は二重にすることを基本とするか極める必要がある。みんなのチームワークでなんとか完了することができた。
(報告者なおき)
-----------------
<【参加者募集中】7/28開催 被災地から令和6年能登半島地震の「今」を伝える>
<愛知人では活動を支援して下さる方を募集しています>
チャリティーグッズについて: https://www.aichijin.org/charity