top of page

2024/11/12 令和6年石川県能登半島地震及び豪雨災害珠洲市

  • 執筆者の写真: 愛知人
    愛知人
  • 2024年11月12日
  • 読了時間: 1分

2024年11月12日(火曜日)312日

活動人数4名

活動件数1件、完了件数1件

メンバー 保っちゃん、ハラケン、小林、レイア

活動場所 宝立町

活動内容 屋根雨漏り応急処置

昨日からの継続案件。昨日大屋根の棟瓦を終えていたので、今日は向かって左右の1階の屋根作業でした。前半戦は、差し替えられる瓦を4人でリレーし、一部ターポリンも使って雨漏り対策処置。後半戦は、保っちゃん&レイア、ハラケン&小林班に分かれて左右の屋根の棟瓦にシート張りとマイカ線仕上げ、屋根の土のお掃除などをしました。

屋根の瓦がずれると、棟瓦に使っている土がこぼれます。今日のお宅に限らず、雨どいに土か溜まっている様子がよく見受けられます。1月に起きた地震で土がこぼれ落ち、春が来て、夏が来て、早いのか遅いのかまた冬がやってきます。さまざまな植物が育つ雨どいになってしまっているのを複雑な気持ちで見つめてしまいました。



愛知けん君_吹き出し付.png

協賛団体・企業

patagonia.png
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%
102706263_974946196255519_19068364985941
josei_dantai_banner.gif
nihonzaidan.png
real_style.png

Copyright (C) 2019 災害ボランティア 愛・知・人 All Rights Reserved.

愛知県春日井市上条町1-5-2 藤和シティコープ506
MAIL:aichijin0311@gmail.com

bottom of page