top of page

岸和田社協さんより 12月22日(土)~24日(月)活動報告と年末年始について

【岸和田市災害ボランティアセンター 平成30年12月22日(土)~24日(月)活動報告 平成30年12月26日(水)更新】

岸和田市災害ボランティアセンターでは、12月22日(土)~24日(月)の3日間、6軒の屋根の応急処置でお困りの方に、ボランティアの皆さんをおつなぎしました。

当センターでは、先週16日、参加者を広く募集しての年内の活動をいったん終えましたが、お正月を目前にしてまだまだお困りのお宅があることを知ってくださった「災害ボランティア 愛・知・人」の皆さんが、「来週も来れるよ!」と心強いお声かけをいただきました。 そして、これまでプロジェクトにご参加いただいていた泉州エリアの有志の皆さんも一緒に活動してくださることに。


今回は、先週名古屋市社協のコーディネートで愛・知・人の赤池さんの講習を受けられた企業の社員の方が「ボランティアにチャレンジしたい!」ということで岸和田にきてくださいました。 名古屋でつながったご縁が岸和田のまちで大きな力に。 感謝の気持ちでいっぱいです。

3日間で活動してくださったのは、愛・知・人から延べ25名、泉州エリアから延べ10名、大阪府内から1名の皆さんです。

今回お手伝いしたお宅は、業者の方が応急処置をしてくださったけれども3ヶ月たってブルーシートが劣化したり風でめくれてしまい、土嚢袋もやぶれている状況で、また雨漏りがしていました。

めくれてしまったブルーシートは、風でバタバタと大きな音を立てるため、被災された方は、雨漏りの不安と大きな音で夜も眠れない日々が続きます。

応急処置を終えたお家では、依頼者の方が「これで安心してお正月を迎えられます」と喜ばれて笑顔を見せてくださいました。

寒い中、岸和田のために活動してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

岸和田市災害ボランティアセンターでは、年明けは1月5日(土)から活動を再開する予定です。

引き続き皆様ご一緒ください。

【岸和田市災害ボランティアセンター 年末のご挨拶と年始の活動についてのお知らせ 平成30年12月28日(金)更新】

いよいよ今年も押し迫ってきました。

岸和田市災害ボランティアセンターでは、10月から「災害ボランティア愛・知・人」、個人ボランティアの藤丸さんのサポートで「屋根上応急サポートプロジェクト」を立ち上げ、屋根の応急処置でお困りの方のお宅のお手伝いをつなぎながら、地元でもボランティアのすそ野を広げる取り組みを進めてきました。


3ヶ月間でお手伝いをつないだお宅は55軒。

この間、地元泉州エリアをはじめ、関西圏、愛知県からも70名を超える方がボランティアとしてご参加くださいました。

道具の名前すらわからないところから始まり、安全対策も学びながら屋根の上の作業をこなすまでになる方も出てこられ、今後地元でのチーム結成に向けた市民有志での新たなプロジェクトも始動する予定です。

週末ごとの活動に参加してくださる方はもちろん、依頼が入るたびにドローンで屋根の上の被害状況を撮影し、CDを福祉センターまで持ってきてくださったRCレスキューベンジャミン隊、平日に土嚢袋を作ったり資材を用意してくださった皆さん、愛・知・人の皆さんが作業で疲れた体を休めるための宿舎と駐車場をご提供いただいた市民有志の皆さん、誰一人欠けてもこの活動は成り立ちません。

10月からのプロジェクトに関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

12月28日現在、岸和田市社会福祉協議会で受け付けている屋根の応急処置のお手伝いの依頼件数は9件。

年明けは1月5日(土)、6日(日)から活動を再開しますので、ボランティアを広く募集しています。 (社会福祉協議会は12月29日~1月3日までお休みをいただいております。)

雨漏りが続いているお宅に、できるだけ早く皆さんと一緒に寄り添う心と安心をお届けしたいと思います。 引き続きひとりでも多くの皆さんのご参加をお願いいたします。

まずは皆様、ご安全によいお年をお迎えください。

【1月5日(土)・6日(日)の活動について】

集合時間  9:00 終了時間 16:00 集合場所 岸和田市立福祉総合センター

*お車でお越しの場合は、旧福祉センター南門(一方通行)側からお入りください。 *動きやすい服装(長袖、長ズボン)でお越しください。ゴム手袋、マスク等をご持参ください。安全帯等の器具は貸出いたします。

土嚢づくりや、現場での清掃など高所作業を伴わない活動もあります。はじめての方も大歓迎です。気軽にご参加ください。また、活動の際にはボランティア保険の加入が必須です。

★大阪府内で活動する災害ボランティア車両の高速道路無料措置について ボランティアが使用する車両で、高速道路を利用して被災地を往復する通行料金が年明けから3月末まで無料となっています。 適用期間:平成31年3月31日まで 適応対象:大阪府内で活動するボランティア 請に係る各種様式は大阪府HPよりダウンロードください。↓ http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/oosaka/index.html

Comments


愛知けん君_吹き出し付.png
bottom of page