島根県西部地震支援第6陣 活動報告(6/10) 報告者:中村 節子
2日目、今にも雨が降ってきそうな曇り空☁
ブルーシート貼り作業が一件あるということで、縁さんと集結さんと一緒に作業へ。
雨が降らないうちに作業を完了したい思い。 昨日のうちに縁さんやボラさんと打ち合わせや資機材詰め込み準備などをして、 また、今朝も朝ごはんの後に役割ミーティング。 ボラセン到着後に、資機材再チェックして現場へ向かい、作業を分担、取り掛かる。
途中雨がパラパラしたけど、気にならないほどの雨。 打ち合わせや状況によっての変更、判断 お天気も味方してくれて、 屋根上、屋根下壁、下での作業、各役割で作業を進め午前中には完了。
ボラセンに上がってきているニーズは、今のところ今回で全て終了とのこと。 昨日の屋根パトで、上がってくるニーズは少しあるかもしれませんが、状況に応じてまた向かいたいと思います。
赤池代表と多湖さんで屋根上作業を進める。
軒下作業を進めるため、クロベー親子が梯子を設置中
ゆかちゃん、添え木を切ってます。
ブルーシートを広げ採寸し、中折りにしてセット。
大屋根、下屋根に分かれて作業を進める。
軒下が錆びてトタンがはがれているため、考えながらブルーシートで保護をする。
完了。
今回の活動メンバー(くろべぇさんがいませんが・・・(^_^;) みなさん、おつかれさまでした!
Comments